火事の夢で近所が燃えるなど15選!ボヤ騒ぎは運気低下の暗示

火事と聞いてどんなイメージを持ちますか?怖い、熱い、危険、苦しい、焼けるなどのイメージがありますよね。

実際に火事の夢を見て目が覚めたときには、リアルであればあるほど目覚めてほっとするかもしれません。

現実的に起きることを望まない火事の夢はあまりいい印象を持たないでしょう。

 

しかし夢というのは時に現実ではありえないようなことが多く起きますね。

それでは火事に関係する夢を見た時にどんな意味があるのかを紹介していきます。

<スポンサーリンク>

火事の夢の意味(全体的な意味)

火事の夢を見たら、不吉なことが起こってしまうんではないかと不安におもってしまう人もいるでしょう。
また、予知夢などではないかと不安に感じる人もいるかもしれません。

しかし、火事の夢全てが悪い夢とは限らないので安心してくださいね。

基本的に火事の夢はあなたのエネルギーや感情と大きく関係していることが多く、現状を変えたいという自分の心の変化などにも関係しています。

 

火事の燃え方やシチュエーションなどにも異なりますが、ライフスタイルや仕事の環境の変化の前触れで、人生が好転するチャンスだったり、夢の内容によっては警告夢の場合もあるでしょう。

もし現状を変えたいと思っている人には、人生の分岐点にもなり得る火事の夢からのメッセージを上手に活用しましょう。

 

<スポンサーリンク>

火事の夢のパターン6つ

火事の夢にもシチュエーション別によって意味合いが変わってきます。

火事の夢のパターンについてみていきましょう。

火事の夢で近所が燃えていたら

隣の家が火事になっている夢を見たら、あなたの周りの環境でなにかしらのトラブルを抱えているという現状を夢で表しています。

周りの環境とは、職場や学校、参加しているコミュニティなどが含まれます。

そしてその燃え方で、今のその問題がどんな状況なのかがわかります。
もし勢いよく燃えていたり、建物が全焼した場合はその問題はもうすぐ解決するか、いい方向に向かう意味合いが込められています。

しかし、燃え方があまりボヤだったりと火の規模が小さい場合は、これからトラブルが発生して大きくなっていく兆しが見えますよ。

隣の家(あなたの周りの人)の問題であるのにも関わらず、そのコミュニティにいるあなたにも飛び火して巻き込まれる可能性があります。

 

自分以外の人のことなので問題を解決することはむずかしいですが、飛び火して巻き込まれないように距離をとったり、どちらかに加担して巻き添えを食らわないようにしましょう。

 

火事の夢で台所が燃えていたら

基本的に火事の夢は吉夢になることが多いのですが、台所が火事になる夢はあまりいい夢にはならないんです。

なぜなら台所は風水の視点からも家計や財運を示す場所であって、金運と大きく関係する場所なので、台所が燃えてしまう夢は金運の低下を表します。

 

ちょっとしたストレスから衝動買いをしてしまったり、人に貸したお金が返ってこなかったりすることもあるでしょう。

そうしたトラブルを回避するためにカードや余計なお金を持ち歩かないようにしたりしてそういった出費を減らすのもトラブルを未然に防ぐためにできることですよね。

衝動買いが増えたり、金欠になってしまう暗示が出ているので台所が燃えてしまう夢を見た後は、お財布の紐を硬くするのを意識しましょう。

 

火事の夢でボヤ騒ぎがあったら

現実に火事が起きてもボヤ騒ぎ程度で済むのであればいいのですが、夢の中でのボヤ騒ぎはあまりいい夢にはなりません。

なぜなら火がよく燃えれば燃えるほどエネルギーが充電されているということになるので、ボヤ程度の火事はエネルギーの低下を表します。

最近仕事やプライベートで忙しかったり、ストレスを抱えてはいませんか?

 

ボヤ騒ぎの夢を見たときは自分の体と心に耳を済ませてみましょう。
もし疲れている場合はゆっくりと体を休めて質の良い睡眠を心がけましょう。

また、ストレスを抱えているのであれば自然などに身を置くのもおすすめですよ。

ゆったりと時間を忘れてのんびりすれば心身ともに休むことができますよ。

 

夢占いで火事の焼け跡を見たときは

火事の焼け跡をみる夢というのは、焼け跡を見たときの感情によって吉夢と凶夢が左右されます。

焼け跡を見て、気分が良かったり、スッキリしたりとポジティブな印象を受けた場合、吉夢となります。

ひとつのことが終わって新しく何かが始まる再生の意味を表し、今まで抱えていた問題などが解決したり、終結されて新しいステップへ向かうことができるでしょう。

物事が終わることによってあなたの心に余裕ができ、そのスペースに素敵な出会いや幸運がやってくるでしょう。

 

しかし、逆に焼け跡を見て悲しい気分や嫌な感情が出てきたときには、何かがなくなってしまう喪失感から消失の意味合い持ち、今持っている何かを失ってしまう暗示が出ており凶夢になります。

無くしてしまうものは、形あるものかもしれませんし、地位や友達などの可能性もあるでしょう。

焼け跡の夢でネガティヴな感情を持ったときは、自分の事を俯瞰で見て周囲の人に対しての接し方などに気を使ってみましょう。

日常の生活を見直してみる事でそういったトラブルを最低限にすることができるかもしれません。

 

夢占いで火事の煙の意味は

ニュースなどの工場などの大規模火災の映像などで、火とともに黒煙が立ち上るのをみたことがあればわかると思いますが、あまりいい気持ちにはならないですよね。

そんなイメージからもわかるように、夢の中で火事が起きて黒煙が上がる夢は凶夢になり、あなたのエネルギーが低下していることを表します。

体だけでなく心にも余裕がなく判断能力や他者への思いやりが欠けて、些細なことで相手を怒らせてしまうこともあるでしょう。

対人関係だけでなく、運気が下がっていますので、新しいことを始めたりせず、現状維持でいつも以上に慎重に物事に取り組みましょう。

 

さらに火が見えずに黒煙が上がっている場合は火元が見えず、火を消すことが難しいことからさらに凶夢となってしまいます。

完全にトラブルを避けることは難しいかもしれませんが、いつも以上に気をつけましょう。

火事の夢で白い煙を見た時は体調やプライベートでの吉夢

煙の夢でも黒煙と違って白煙の夢は火が鎮火に向かいということから物事が解決に向かったり、体調の回復を意味する良夢となります。

風邪をひいていたり長い間体調が悪かった人がこの夢をみると、もうすぐ調子がよくなるというメッセージでもあります。

 

また、体調だけでなく仕事やプライベートであなたが気がかりだった問題も、解決する時期にきているということになります。

あなたのことを助けてくれる援助者が現れたりと、今まで自分に対して否定的だった相手が良い理解者になる場合もあるでしょう。

 

しかし、白煙の夢をみたからといって何をしても良い方向に向かうとは限りません。

もしあなたが傲慢な気持ちで相手と接してしまったら、せっかくいい方向にいっていたことも台無しになってしまうこともありえます。

白煙の夢をみたとしても、謙虚な気持ちで相手と接しましょう。

 

火事の夢は宝くじが当たる?人に話すと意味が変わる?

火事の良夢を見る事で宝くじは当たるのでしょうか?

また人に話すことでそのメッセージの意味合いは変わってくるのでしょうか?

火事の夢で宝くじは当たる?外れる?

夢の中には運気が好転するという意味合いの夢が多くあり、中でも金運アップに繋がる夢のお告げのようなものを感じ取っている人もいるようです。

実際にあった話で数日同じような火事の夢をみていた既婚男性が夢の話を奥さんに話したところ、「宝くじでも当たるんじゃない?」と言われて、軽い気持ちで購入したところなんと一等の2500万円が当たったというのは有名な話です。

こういったことは簡単に起こるとは限りませんよね。

 

男性の行動を見てみましょう。

その男性が夢の内容を覚えていた。→そして奥さんに夢の話をした。→そして奥さんが宝くじを買ってみたら?と言った。→そして男性が宝くじを買うという行動を起こした。

全てのことがうまく宝くじの一等に繋がったために、その男性は普通の人が滅多に味わえない幸運を手に入れることができたんです。

だから、火事の夢だけで宝くじが当たるということは言い切ることはできないでしょう。

 

でも、自分の中の直感のようなものに従えっていれば可能性はあるかもしれませんよ。

 

火事の夢を人に話すと凶夢になる?

火事の夢でも吉夢だけでなく悪い意味合いの夢もあります。できれば悪い夢は起こってほしくないと思いますよね。

夢とは稀に起こる予知夢以外にはあなたが実際に考えていることや、感情の表れが夢に反映されることが多いのです。

そんな時は、一度その悪夢からのメッセージを冷静に受け取ってみましょう。

そして、悪い方向に向かってしまうのは自分に原因はないのかを見つめ直して、もし原因に自分が関わっているのであれば反省して、改善策を見つけましょう。

 

人とのトラブルなら相手に謝罪してもいいですし、自分ができる事を誠意を持って行います。

その後に悪い意味合いの夢の内容を誰かに話してみましょう。

「話す」行為はその物事自体を手「離す」という言い伝えもあるんです。

 

嫌な夢は手離して、いい夢は自分の心の中に大切にしまっておきましょうね。

 

火事の夢であなたの行動は何をした?

火事の夢を見た時に夢の中であなたがした行動にも夢からのメッセージが隠されています。

火事を起こす夢

火事を自ら起こしてしまう夢には2つの意味合いが込められています。

それは悪意があって火事を起こすのと悪意がなく、自分の不注意から火事を起こしてしまう2つのパターンです。

 

もし、悪意があって火事を起こす夢を見た場合、あなたが世間や人に対して不満や苛立ちを抱えている暗示があります。

火を起こして全てをリセットしたいという感情も含まれているので、うまくいけば1つのことを終えて新しいスタートを切れることもあるでしょう。

しかし、全て燃やしたとしても、焼け跡に灰が残るように、あった事をなかったことにすることは難しいので、目をそらさずしっかりと向き合うことが大切になります。

 

また、同じニュアンスでも不注意で火事を起こしてしまったという場合は、今取り組んでいる物事に対して「失敗してしまうのではないか」などという恐怖心が反映されています。

そのため少しの失敗に対して、動揺してしまい、さらにミスをする可能性が高まってしまいます。

失敗というのは何事にも起こりうることです。

 

その事をよく理解して起きる可能性があるミスに対して、冷静に対処できる準備をしておくことがとても大切なことです。

ミスは修正することができると良いイメージを持つことも大切ですよね。

 

火を消す夢

夢の中で火事の現場であなたが積極的に消化活動をしていたら、今抱えている問題や物事に対して前向きな姿勢でいるというあなたの精神面が反映されています。

その問題がどんなに大変なことであっても、今のあなたであれば、しっかりとした準備と心に余裕があるため近いうちに乗り越えられる兆しがあります。

必ず乗り越える!解決させるんだ!という強い気持ちがあるので、しっかりとした精神状態のもとで冷静に物事に取り組むことができるでしょう。

火事が大きなものであればあるほど運気は上昇していきます。

ひとつの失敗に動揺せずに自信を持って確実に一歩を進んでください。
前向きでいることが幸運を掴む大きなきっかけとなるでしょう。

 

火事から逃げる夢

火事というのは誰かが消化しない限り、範囲を拡大しながら燃え続けます。

ここでの夢の中で見る火事は、今抱えているあなたの問題を表し、火事から逃れるあなたは現実の問題から逃れたいというあなたの深層心理が隠されています。

もしかしたら今、あなたが抱えている事(課題や問題など)は長い間取り組んでいることかもしれません。

また、あなたにとって悩みの種かもしれません。

 

気持ちに余裕があれば、積極的に取り組んでいけるかもしれませんが、ななかなうまくいかなかったり、疲れている時などは投げ出したい衝動にかられるでしょう。

しかし、自分の問題は自分が解決しなければ次のステップに進むことはできないのです。

そんな時は少しだけ気分転換をして、違うことに目を向けてみるのもいいでしょう。

 

一度離れてみればまた戻ってきたときに、違う視点で問題に目を向けることができます。

気分転換は人それぞれ違い、植物をみて癒される人もいれば、おいしい食事を食べて元気になる人もいます。

あなただけの気分転換の方法を見つけて少しずつ確実に課題を進めていきましょう。

 

火事の夢を見た場所はどこだった?山、実家、デパートなど6つ

火事の夢をみたときもどこが火事だったかにも夢の意味は変わってきます。

夢占いで山火事を見た時は

山火事は木から木へ勢いを増して燃え移ることから山火事の夢は、あなたの感情の変化を表しています。

木々が燃えて灰になり、更地になった土地にまた雨が降り、新しい植物が育っていく山火事は、物事が終結してまた次の新しいチャレンジが始まる予感を示しています。

しかし山火事の範囲が広いほど被害も拡大してしまうことから、物事を解決する上で多少の苦労や乗り越えなければならない壁はあるでしょう。

でもその先に必ずゴールはあると信じてください。

モチベーションを高く持つことで必ず乗り越えられるでしょう。

 

他人の家が火事になる夢

実際に自分の住んでいる場所から離れている他人の家が火事の場合、気の毒に思う反面、少なくとも「自分の家で火事が起きなくて良かった」と思うかもしれません。

このように、他人の家が火事になっている夢をみた場合、あなたが自分に関わりのない相手に無関心であることから、人に対しての危機管理の低さが表れているでしょう。

自分には関係ないことだと思っていると、いざトラブルに巻き込まれたときに対処ができないかもしれません。

 

ずっと起きてもいないことに怯えて暮らすということではなく、「自分の周りの人の起こったことは自分にも起こるかもしれない」と感じて、自分だったらどう問題を解決させるかを意識してみることが重要です。

避難訓練のように物事に対してシュミレーションをして、起きる可能性のあるトラブルに備えておくことで、大胆な行動も起こすことができますよ。

 

実家が火事の夢

自分の生まれ育った実家はたくさんの思い出に囲まれ場所で、いわばあなたが初めて「家族」という小さな社会で人との関わりを学んだ場所でもあります。

実際にそんな思い出の詰まった実家が火事になるなんて、想像するだけでゾッとしてしまうように、実家が燃える夢は家族内のトラブルを暗示させます。

火の大きさや激しさが強ければ強いほど、吉夢になることもありますが、火事の夢というのは終結と再生の意味も持つので、家族の誰かに何かトラブルが起こっているかもしれません。

もし実家を出ているのであれば、なおさら家族に連絡をしてみましょう。

 

デパートが火事の夢

デパートというのはたくさんの人が訪れる公共施設ですよね。そんなデパートでの火事は、異性との出会いのチャンスがやってくるメッセージが込められています。

新しい出会いがある理由の1つにあなたがポジティブにいることが関係しています。

 

デパートが火事になる夢を見たあなたの心境は、新しいことや出会いに対して前向きなので、自分磨きをしたり、意識して外に出ていくため新しい出会いが始まりやすいのです。

それは異性だけでなく同性との出会いもあり、友達として仲良くなったことがきっかけで人づてに素敵な異性に会える可能性もあるでしょう。

 

エレベーターで火事にあう夢

エレベーターは上下する乗り物ということから、夢の中でのエレベーターは感情の起伏を表します。

そしてしっかり固定されているとはいえ、大きな鉄の箱が浮いて動いているということは、不安定な状態にあるといえるでしょう。

そんなエレベーターが火事になる夢は、中途半端になっていた物事が綺麗に解決して物事が激変する暗示が出ています。

 

大きな変化の流れにうまく乗れば、あなたの今までやってきたことが違う形で評価されたり、あなたをサポートしてくれる人が現れるなどして今までの生活から一変するかもしれません。

そんな良い波に乗れるように、そのタイミングでの出会いの場などは積極的に参加する事をお勧めします。

 

病院が火事になる夢

病院は自分の体の症状を知る場所ですが、病名などを知ることは多少なりとも勇気が入りますよ。

夢の中でも病院は、(重病だったらという)恐怖心はあるけれど、(病名を)知っておかなければ解決できないという意味合いが込められており、あなたの気持ちの現れと関係しています。

そんな病院で火事が起こる夢は、わかっているけれど直視するのが怖い人間関係の不調和を表ています。

実際に今の自分の周りの人を見て、お互いが心から信頼し合える人がどれだけいるのかをみてみましょう。

 

もし最近になって関係性がギクシャクしてしまった相手がいたら、なぜそうなってしまったのかを考えてみればわかりやすいかもしれません。

しかしそういった人間関係のトラブルの根源は、あなたの心身の疲れと関係している可能性があります。

まずはあなた自身が抱えている問題をクリアさせて、自身を癒してあげることで心に余裕が生まれるでしょう。

 

心に余裕を持つことができれば、他者とのコミュニケーションも円滑になっていくでしょう。

 

まとめ

今回は家事の夢について詳しくみていきました。

火事はトラブルなどの解消だけでなく、あなたの人生の節目や転機などとも大きく関わってくるといえるでしょう。

避けて通れないトラブルに対しても、前もって対処できるように準備をしておけば、最低限におさえることことができるでしょう。

  1. 
火事の夢で近所が燃える夢=「周囲のトラブルに巻き込まれる暗示」
  2. 火事の夢で台所が燃える夢=「金運の低下」
  3. ボヤ騒ぎがある夢=「「エネルギーの低下」
  4. 火事の焼け跡を見る夢=「素敵な出会いや幸運の兆し」「喪失感の前触れ」
  5. 

火事の煙の意味=「エネルギーの低下」
  6. 白い煙を見る夢=「物事が解決に向かう暗示」
  7. 

火事を起こす夢=「世の中への不満」「失敗への恐れ」
  8. 
火を消す夢=「前向きな姿勢」「運気好転」
  9. 

火事から逃げる夢=「トラブルから逃げたい気持ちの表れ」
  10. 

山火事を見る夢=「物事の終結と再生」
  11. 

他人の家が火事になる夢=「無関心さの表れ」
  12. 
実家が火事の夢=「家族内のトラブルの暗示」
  13. 

デパートが火事の夢=「出会いのチャンス」
  14. エレベーターで火事にあう夢=「運気の好転」
  15. 病院が火事になる夢=『人間関係の不調和」

あなたの夢はどうでしたか?

もし気になる夢をみた場合、起きがけにメモを残しておくことで、夢からのメッセージを正しく受け取ることができるでしょう。

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です