好きな人の夢はどんな意味があるの?19のメッセージ

夢LABOのゆめみです。

好きな人が夢に出てくるとなんで出てきたのか気になりませんか?

嬉しい反面、この夢はどんな意味があるんだろう・・・私に気があるのかな?!

好きな人が出てきた時の夢って、これからどんなことが起こるんでしょうか?

深層心理が教えてくれる夢のメッセージを紐解いていきましょう!

<スポンサーリンク>

Contents

好きな人が夢に出てくる時の心理状況ってどんな感じなの?

ゆめみはこの事実を知った時、衝撃的だったのですが・・・・!

実は、好きな人が出てくる夢ってあなたの願望が現れているんですよ・・・!

夢に出てくる人物は夢を見ているあなたの一部、心、想像物(妄想)であることが多いと言われています。

あなたの中にある思い、癖、性格などの無意識が、あなたに気がついて欲しくて夢で別人(好きな人や両親、他人など)になって現れるんですね。

 

というわけで、好きな人が夢に出てくる場面を具体的にお伝えすると

「会いたいな〜!」「大好き!」「抱きしめて欲しい!」などというあなたの気持ちが現実で叶っていないので、それを叶えるために夢に出てきているんです!

人って思い通りいかないとイライラしてくるじゃないですか。

夢で現実になっていないストレスを発散しているんですね(泣)

このような願望夢は他にもたくさんありますが、恋愛していると見ることが多くなるそうです。

ゆめみもついつい、好きな人にたくさん会いたいな〜♡と思っていたので夢に出てきてくれたんですね!

皆さんはどうですか?

他にも、頻繁に会える相手ではない人、芸能人やアニメのキャラクターなどが出てきた時にも、その人に対してこうして欲しい、こんな言動して欲しいと望んでいてその願望を叶えてくれているんですね。

好きな人が出てくる夢は状況別にいろんな意味があるのでぜひ確認してくださいね。

あなたが見た夢は予知夢の可能性もありますよ!

 

好きな人が冷たい態度の夢の意味は?

好きな人の態度が冷たいって夢であっても悲しいですよね。なんで冷たい態度を取ってくるんでしょうか?

中には意外と良い意味もありますよ!詳しく見ていきましょう。

振られる夢はあなたのが不安になっているから

好きな人が夢に出てきて突然振られる!夢から覚めた時はショックすぎて涙が・・・。

これは本当に正夢になってほしくないですね。。

実はこの夢は相手から振られるのではないか、というあなたの不安から出てくる夢になります。

好きな人と付き合っていても、片思いでも不安になることってありますよね。

夢を見た時はかなりリアルで落ち着かないと思いますが、夢が膨らみすぎているだけなので現実の相手との関係は崩れませんよ!

ただし、あまり不安になりすぎると引き寄せの法則で本当に振られてしまいかねません。

引き寄せの法則とは自分が考えていること言葉や文字にしたことが叶ってしまう素敵な法則です。

ただ、マイナスの出来事も引き寄せてしまうのでネガティブ思考だとその現実を引き寄せてしまいます。

振られる夢は、あなたの不安が夢に出てきてるので相手とのコミュニケーションをしっかり忘れずに取ってくださいね。

 

別れる夢は疑似体験を表しています

振られる夢に続いて、別れる夢も絶対に正夢になってほしくないですね。

皆さんはどうでしょうか?

この夢は振られる夢と同様にあなたの不安が現れている状態ですが、そのあとの自分の気持ちも冷静に感じたいという願望が隠されています。

別れたことで自分の気持ちがどうなるのか、疑似体験をしたいという気持ちが現れているんですね。

今の恋人との関係がうまくいっているのにこの夢を見てしまったら、あなたの心でやっぱり別れたくない!という気持ちが強くなるのではないでしょうか?

より関係性を深められそうですよ。

今の恋人との関係があまり良くない状態であれば、疑似体験をすることで冷静になりすぎて本当に気持ちが離れていってしまうかも。諦めの気持ちが強くなるかもしれません。

この夢の場合は正夢にするかどうか、あなた次第ですね・・・。

 

怒られる夢は何か勘違いしていることがあるかも?

学校でも、職場でも何か失礼なことや間違ったことをしてしまうと怒られますよね。

好きな人から怒られる夢はその人にあなたが構ってほしいと思っているか、もしくは間違った方向へ向かっていることを暗示しています。

怒られてることで構ってほしいと思っている場合はあなたのMな本性の表れかも。。。

心当たりがない人は、好きな人に対して勘違いしていることや軌道修正して欲しいと思われていることがあるようです。

逆にあなたが好きな人に怒っている場合は、怒りの感情を抑えきれていない状態です。

何か誤解していることがあるかもしれません。

夢で怒ることでストレスは解消されているので、現実で怒ることは控えましょうね。

怒りのエネルギーは相手をとても傷つけやすいのでびっくりされてしまいますよ。

 

殴られる夢は人間関係が好転するサイン

殴られるという場面で相手の拳があなたに向かってきますよね。

夢の中ではあなたに対して相手が気持ちやエネルギーをぶつけてきているという意味なんです。

よって、好きな人から殴られる夢は人間関係が好転する逆夢と言われています。

特に好きな人から殴られるというのは好意を持たれているというわかりやすいサインです。

殴られても痛くないなど夢ならでは感覚があるかもしれませんよ。

 

殴る夢は感情が抑えられていない警告夢

逆に夢の中であなたが好きな人を殴ったりするのはNG行為です。

あなたが相手に対して気持ちをぶつけているのは一方的な好意、もしくは疎ましいなどネガティブな気持ちを意味しています。

ストレス発散にはなるかもしれませんが感情を抑えきれていない状態なので冷静を取り戻してくださいと夢は伝えています。

例えば、怒りがエスカレートして殴りかかるといった夢の場合、あなたには好きな人の何かが気に入らなくて怒り殴ったのではないでしょうか?

相手のことをよく思っていないので、この場合は人間関係はこじれてしまいますよ。

気をつけてくださいね。

<スポンサーリンク>

好きな人からアプローチされる夢の場合の意味は?

好きな人から告白されたりハグされたりする夢はどんな意味があるんでしょうか?
夢に出てくるあるあるな4パターンを調べてみましたよ。

告白された夢・告白する夢は理想的な恋の希望

この夢は10代〜20代の女の子がよく見る夢なんです。

心理学的にも10代といえば、恋を初めて経験する子が圧倒的に多い世代。

異性への興味が芽生えて気になっている男の子からの告白、そのまま順調にお付き合いが始まるなど何から何まで新鮮ですよね。

これって実は、少女マンガやドラマに出てくるような甘い恋愛のような理想的な恋の願望を夢が叶えてくれているんですね(泣)

 

告白する夢を見た場合は、告白って自分の思いを伝える行動じゃないですか。

恋人がいる人も片思いの人も、本音はもっと自分の気持ちをわかってほしい、知ってほしい!と思っているんですよ。

だから、この夢を見たことがきっかけで相手にアタックしまくるのはやめてあげてくださいね(笑)

自分自身が自分の気持ちをわかってあげて、癒してあげることが好きな人との仲がずっと続くことの秘訣ってどこかで聞いたことがありますよ。

 

抱きしめられる夢はもっと親しくなりたいという思いから

好きな人から抱きしめられる夢って嬉しいですよね。

ただし、この夢は相手から抱きしめられても、自分から抱きしめても相手と親密になりたい、ハグしたい、抱きしめたい、構ってほしいなどのあなたの願望を意味しています。

好きな人ともっと親しくなりたいという強い思いが夢に現れたんですね。

思いが強すぎて夢の中での行動を現実でも行ってしまうと、相手の気持ちとギャップが発生し、逆に振られてしまう可能性も。

ここは冷静になって相手の気持ちもしっかり考えて行動しましょうね。

仮に好きな人ではなく、知らない異性に抱きしめられる夢は愛情運アップ中。

あなたの心が充実していて異性から注目されています。

 

キスする夢はあなたの気持ち100%

好きな人にキスをする夢は、やっぱりこれも願望夢なんです!

好きな人にならキスしたい、されたいと思う気持ちはみんなありますよね。

忠実にあなたの望みを叶えようといろんな形で夢みさせてくれるんです。

夢でもいいから会いたい!その気持ちはあなたの心が一番よくわかってくれてますね。

素直な気持ちを好きな相手に伝えると本当に正夢になるかもしれませんよ♡

 

セックスする夢は欲求不満の状態です!

目覚めた時に嬉しい反面とても恥ずかしくなる夢ですね(笑)

この夢は年齢や状況により意味が少しずつ違いますが、あなたの欲求不満度を表しています。

好きな人とお付き合いしている場合は相手との距離がある、倦怠期、不仲など・・・

いろんな理由があると思いますがそれによる欲求不満の状態が夢に現れた状態です。

好きな人とまだお付き合いしていない場合は、もっと近づきたい!とあなたが思っているのでこれから仲良くなるチャンスが訪れるかもしれません。

実はセックスする夢は、実は10代の思春期ごろから70代をすぎても見ることがあると言われています。

もしあなたがまだ未経験であっても、相思相愛になったいつか来る日のために夢を見ることもよくあることなんです。

あなたの未体験の不安やストレスを軽減させるために夢を見せてくれています。

 

好きな人とコミュニケーションをとる夢の意味

好きな人と話している時、あなたはどんな状態でしょうか?

笑顔で話してますか?電話がきましたか?メールが来たり手紙をもらったり・・・

夢で好きな人とコミュニケーションを取るときの心理状態をお伝えします。

笑顔の夢は愛情が溢れている状態

好きな人が笑顔、微笑んでいる夢を見て幸せを感じたなら、あなたの愛情が溢れている状態。

あなたの心にも余裕がありますよ。運気も上がっています。

ただし、好きな人の笑顔が引きつっていたり、愛想笑いのような笑顔、あなた自身も作り笑いなどをしていたら境地に立たされていたり何か苦しい状況が待っているかも。

夢で笑うことで自分の心の悲しみや恥ずかしさなどとのバランスを取ろうとしていますよ。

 

話す夢はあなたの心の声の場合もありますが予知夢の可能性も

夢で好きな人と話した内容や状況はいかがでしたか?

一般的に、相手が話していることはあなたの無意識の心の声と言われています。

あなたは好きな人とお話したいんですね!!

ゆめみは過去に何度か体験したことがあるのですが、稀に夢で見た状況や内容が現実に出てくることもあるんですよ。(デジャブと言います)

もし見た夢がとてもリアルならあなたの見た夢は予知夢の可能性もありますよ!

まだお付き合いしていない仲なら、あなたが相手に対して好意を持っていることが自然と伝わっているのかもしれませんね。

 

好きな人と電話する夢はもっとお話したい気持ちの現れ

電話はよく使うコミュニケーションツールですよね。

これは好きな人ともっとお話したい!電話したいと思っていることを表しています。

もし夢で電話が繋がらない場合は話そうとしている内容が違う、今はタイミングではないよ、という夢からのメッセージ。

うわべの会話ではなく自分に正直になるようにと夢は伝えようとしています。

好きな人があなたのことをよく知らないのであれば、いきなりあなたのことを全部知ってもらおうと話さないようにしましょうね。少しずつ好きなお相手との距離を縮めていきましょう。

 

好きな人から手紙・メールが届く夢は無意識からの伝言

こちらもコミュニケーションをとりたいと思っているあなたの願望が現れていますが、電話とは少し違います。

好きな人からもらう手紙(メール)にはなんと書かれていましたか?

その書かれた内容はあなたの無意識からの伝言

内容が喜ばしいものだったら好きな人と進展があるかもしれませんよ。

文字化けなど文字が読めないようになっていたらあなたの頭の中が混乱している状態です。

落ち着いて状況整理しましょう。

 

好きな人が他の人と仲良くする夢はあなたがそうしているから・・・

好きな人があなたではない誰かと仲良くしている・・・。

もしかして浮気相手??好きな人の恋人だったりして。。。と不安でいっぱいになる夢ですが、これはあなたが相手に対して思っている(または自分がそのように接している)状態を意味しています。

相手があなたに対して寂しく思っていることをあなたが感じ取っているのかもしれませんね。疑う前に愛を持って接してあげてくださいね。

 

好きな人が夢に毎日出てくるのは・・・

あなたの思いの強さを表しています

なかなか気持ちが伝わらない仲なのか、あなたの不安が夢に現れている場合も。相手のことを信じる忍耐力も必要ですよ〜。

 

好きな人が夢に出てこないのは満たされているから

好きな人が出てこないのは今が充実しているということ。

基本的に夢はあなたの心が抱えるストレスも反映しているので、夢に好きな人が出てこないのは相思相愛の状態で、満たされているからでしょう。

もしくは好きな人のことであなたには悩みがないため夢には出てこないんですね〜。これからも素敵な関係でいてくださいね。

 

夢に出てきた人が過去の恋人だった場合まだ未練が残っていませんか?

別れたばかりで特にお付き合いしていない場合は過去の相手に未練がある状態です。

あなたが望んでいるので夢に現れてくれています。

相手の気持ちは相手に聞かないとわかりませんが、この場合は自分の気持ちが反映されていることがほとんどです。

今お付き合いしているけど過去にお付き合いしていた人が夢に出てきた場合は、過去の恋愛と今の恋愛を比較しています。

特に過去の恋愛の良い思い出が夢に出てきた場合は今の恋愛に不満がある状態なんです。

相手にもっと優しくしてほしい、愛情をかけてほしいと望んでいるあなたの心の現れですよ。

 

夢に出てきた人が愛人・浮気相手だった場合は現実逃避中

夢に出てきた好きな人があなたの本命の相手ではなかった場合、あなたが現実を見ていないことを意味しています。

あなたの人生に少しマンネリを抱えていて、刺激が欲しい時にもこのような夢を見ることがありますね。

浮気は気持ちが浮ついていると書くので現実逃避や癒しが欲しいという欲求が夢で叶えられています・・・。

夢で見た出来事をうっかり本命の人にお話ししてトラブルにならないよう気をつけてくださいね。

 

夢に出てきた相手があなたのパートナーの浮気相手やパートナーの浮気現場を目撃した夢だった場合は、また意味が変わってきます。

本当にパートナーが浮気をしているかどうか、女性で勘が鋭い人は正夢として見ているかもしれません・・。

リアルな夢なら要注意です。

しかし、この夢の多くは相手に対する不満や不信感が浮気している夢を見させている場合がほとんどですよ。

現状、仕事や家事育児で忙しくしていたり、あなたの負担や責任が大きかったりして相手とのバランスが崩れている状態でしょう。

そして、あなたとの繋がりが疎かになっている証拠です。素直になって愛を確かめてくださいね♡

まとめ

いかがでしたでしょうか?

好きな人の夢はほぼほぼ願望夢!!!ということがわかりましたね。(笑)

ゆめみも「愛されているんだな〜」というよりも「愛してたんだな〜(遠い目)」と思いながらこれから勘違いしないように気をつけます!

 

まだまだ夢LABO内では様々な夢を研究していきますよ!

気になる夢があればお問い合わせからご連絡くださいね。

<スポンサーリンク>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です